TEL.092-581-1254 FAX.092-571-8184
E-mail info@kotobuki-kagu.com
〒812-0884 福岡県福岡市博多区寿町3丁目1-8
ピュアオーク色は木材の濃淡や節など、天然の持ち味を活かした塗装です。 実際の商品を必ずご確認ください。 E / E000![]() ピュアオーク |
|||
ナチュラルマークは、天然の証ーピュアオーク色 | |||
![]() 節(死に節) |
![]() 節(生き節) |
![]() 虎斑 |
![]() 節状の木目 |
![]() シミ |
![]() 木目の曲がり |
![]() 材色の濃淡 |
上記のような材木の本来の味わいを、カリモクでは「ナチュラルマーク」と呼び、 一本一本が個性の異なる天然の証であると考えています。 |
ライトS / S000![]() ナッツシェル |
ミディアムH / H000![]() モルトブラウン |
ダークK / K000![]() モカブラウン |
M / M000![]() マイルドオーク |
Q / Q000![]() アーバンコニャック |
D / D000![]() カフェブラウン |
ピュアビーチ色は木材の濃淡や節など、天然の持ち味を活かした塗装です。 実際の商品を必ずご確認ください。 |
|
ライト
Q / Q000![]() ピュアビーチ |
ミディアムD / D000![]() カカオブラウン |
アーバンブラウン色は「浮縞技法」という、職人による木目を強調した塗装仕様です。 | ||
ライトF / F000![]() アーバンクリーム |
ミディアムT / T000![]() アーバンブラウン |
ダークW / W000![]() アーバンブラック |
ピュアアッシュ色は木材の濃淡や節など、天然の持ち味を活かした塗装です。 実際の商品を必ずご確認ください。 |
||
ライトE / E000![]() ピュアアッシュ |
ミディアムK / K000![]() モカブラウンWA |
ダークW / W000![]() アーバンブラック |
ナチュラルマークは、天然の証ーピュアアッシュ色 | |||
![]() 節(生き節) |
![]() 節(生き節) |
![]() 横節(通り節) |
![]() 縦節 |
![]() シミ(赤シミ) |
![]() シミ(ゴマ状) |
![]() 木目の曲がり |
![]() 材色の濃淡 |
上記のような材木の本来の味わいを、カリモクでは「ナチュラルマーク」と呼び、 一本一本が個性の異なる天然の証であると考えています。 |
P![]() マリーンナチュラル |
K![]() モカブラウンWA |
ライトN![]() メローナチュラル |
ミディアムM![]() マイルドオーク |
ダークD![]() カフェブラウン |
天然木のありのままの姿を、変わりゆく色艶をお楽しみください。 | ||
Maple樹種名、ハードメープル。カエデ科の落葉広葉樹で、産地は主に北アメリカ(カナダ・合衆国東部)です。 材質は緻密で狂いが少ないため、家具材・内装造作材などに使われます。 また、木質は重く、堅固で衝撃に対する抵抗力が大きいため、ボーリングのレーンやピンの素材としてもよく知られています。 音の良さから、ドラムの木胴としても多く使われます。 ![]() ![]() |
||
Black Cherry樹種名、アメリカンチェリー・ブラックチェリー・ワイルドチェリーなど。バラ科サクラ属の広葉樹で、アメリカの東部全域が産地です。 木質はやや軽軟で加工は容易。木肌は緻密で、表面の仕上がりの美しさから、家具材・キャビネット・パネル材・ドア・楽器・モールディング材などに多用されます。 使い込むほどに上質感のある濃い飴色になり、 なめらかで深い味わいのある美しさを増していきます。 ![]() ![]() |
||
Walnutクルミ科の落葉広葉樹。アメリカ東部及びカナダのオンタリオ州などに分布し、特にミズーリー・オハイオ・インディアナなどが主産地です。 木理が美しいため、古くから高級家具材や工芸用材として用いられてきました。また、衝撃に強いことから、銃床材としても重用されています。表面色の仕上がりの落ち着き・光沢のよさ・重厚さ・高級感で、チーク・ローズウッド・マホガニーと並んで世界的な高級材とされています。 ![]() ![]() |
〒812-0884
福岡県福岡市博多区寿町3丁目1-8
TEL.092-581-1254
FAX.092-571-8184
info@kotobuki-kagu.com
OPEN.10:00
CLOSE.19:00
定休日.火曜日 年末年始